食事内容
夜…19:30
オムライス、茹でブロッコリー、エビチリ、ゴボウサラダ、トマト、レタス

〈食事のポイントや工夫したこと〉
今回はチートデイです!翌日は仕事が休みなので、気にせず好きなものを楽しめる日。普段はなかなか挑戦できないゴボウサラダやオムライス、ブロッコリーを思い切って選んでみました。
翌日の体調報告
翌日は、朝から途切れずにおならが発生!ゴボウやオムライスの玉ねぎ、ブロッコリーなどが原因かと思われます。
まとめ
今回はチートデイということで、IBSでは要注意な食材をあえて取り入れてみました。結果、ゴボウや玉ねぎ、ブロッコリー、さらにケチャップを使った料理で、おならの発生が増えることを改めて確認できました。
でも、普段は我慢しがちな食材でも、タイミングを工夫すれば安心して楽しめます。IBS当事者のみなさんが少しでも食事を楽しむヒントになれば嬉しいです!

  
  
  
  
