未分類 このブログについて このブログについてこんにちは、緑乃トリと申します。わたしはIBS(ガス型)です。突然ですが…IBS(ガス型)は、食事の工夫次第で改善できる——私はそう信じています…!(IBSの症状は、ストレスや睡眠など、食事以外の要因が関係することも多いで... 2025.03.20 未分類
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉おならの原因を排除して快適に 食事内容夜▶︎生姜焼き(豚肉、ピーマン)、ナスとアスパラのオーブン焼き、スンドゥブ、白ごはん〈食事のポイントや工夫したこと〉・今回は生姜焼きに玉ねぎは使いませんでした!玉ねぎはお腹に影響が出やすいからです。・スンドゥブも豆腐なしで作りました... 2025.07.11 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉おならが出ない食事はこれ 食事内容夜▶︎アジの塩焼き、牛肉とアスパラとにんじんの炒め物、にんじんのラペ、トマト、鶏肉とピーマンの炒め物、白ごはん〈食事のポイントや工夫したこと〉・今回もアブラナ科の野菜は避け、にんじん・トマト・ピーマンなどを選びました。・白ごはんをし... 2025.07.03 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉おならが出やすい日=メンタルも不調?心と腸の関係 食事内容夜▶︎鰤の塩焼き、蒸し豚、ほうれん草のおひたし、レタスとにんじんのサラダ、トマト、白ごはん〈食事のポイントや工夫したこと〉・アブラナ科の野菜は避けて、レタスやにんじん、トマト、ほうれん草などをチョイス。・白ごはんをしっかり食べて、便... 2025.06.24 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉やっぱりおなら出る…小麦粉の影響を再確認! 食事内容朝▶︎グラタン、いちごジャムパン夜▶︎焼きビーフンたくさんおかわりしました(笑)〈食事のポイントや工夫したこと〉・朝から欲に負けてグラタンをチョイス!美味しくて最高ですが、夕方のお腹の調子に影響が出そうで心配です。・翌日も仕事なので... 2025.06.12 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉おなら対策成功!?快調な1日を過ごすための野菜選び 食事内容夜▶︎プルコギ丼〈食事のポイントや工夫したこと〉プルコギに使う野菜は、アブラナ科やネギ類を避けて、ピーマンやにんじんなど、お腹に優しいものを選びました。体調報告翌日はとても快調!朝から便通も良く、おならの発生もほとんどありませんでし... 2025.06.05 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉お鍋の具材で、おならは出る?出ない? 食事内容夜▶︎お鍋(豚肉、にんじん、レタス、えのき)豆腐とネギは食べませんでしたおやつ▶︎プリングルスたこ焼き味を数枚だけ美味しすぎて感動〈食事のポイントや工夫したこと〉・お鍋の野菜にはアブラナ科を使わず、にんじん、レタスなどお腹にやさしい... 2025.06.03 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉便秘が原因でおならが…!?意外な盲点に注意! 食事内容夜▶︎中華丼、レタスとトマトとにんじんのサラダ〈食事のポイントや工夫したこと〉・今回もアブラナ科の野菜は避け、レタス・トマト・にんじん・ピーマンなど、お腹に優しい野菜を選びました。・小麦粉など、おならが出やすい食品は一切食べていませ... 2025.05.29 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症群〉 カップ焼きそばでおならに違い!?U.F.O vs 一平ちゃん比較検証! 食事内容ある日の昼ごはん▶︎日清焼そばU.F.O、八宝菜ある日の昼ごはん▶︎一平ちゃん夜店の焼そば〈食事のポイントや工夫したこと〉検証のため、それぞれ別日にU.F.Oと一平ちゃんを食べてみました。体調報告日清焼そばU.F.O▶︎ 食後10時... 2025.05.26 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症群〉 長ネギでおならが発生!? 食事内容夜▶︎麻婆茄子(茄子、長ネギ、にんじん、ピーマン)、きゅうりとトマトのサラダ、白ご飯〈食事のポイントや工夫したこと〉検証のため、あえて刻んだ長ネギを入れた麻婆茄子を食べてみました。体調報告翌日は、朝から昼過ぎまで小さなおならが何度か... 2025.05.19 食事ログ
食事ログ 〈IBSガス型〉 〈過敏性腸症候群〉じゃがいもは避けて正解?ラタトゥーユは野菜選びがカギ 食事内容朝▶︎ハムエッグ丼昼▶︎アスパラガスとハムの炒め物、照り焼ソースの鶏マヨ(冷凍食品)、白ご飯鶏マヨおいしい!夜▶︎ラタトゥーユ、春菊のサラダ、焼きナス、ゆで卵、白ご飯〈食事のポイントや工夫したこと〉・翌日も仕事なので、夕飯にはお腹に... 2025.05.15 食事ログ