食事内容
朝▶︎納豆キムチごはん、味噌汁(小松菜、豆腐、ジャガイモ、しいたけ)

昼▶︎タコス、フライドポテト、餃子の皮で出来たミニピザ、パイナップル

夜▶︎鰤の塩焼き、レタスとにんじんのサラダ、トマトとアボカドとチーズのサラダ、卵スープ(卵、にんじん、えのき)

〈食事のポイントや工夫したこと〉
・**「14時までは何を食べてもOK」**というマイルールに従って、朝から普段は避けている納豆、昼にはタコスなどを楽しみました。
・14時以降は、お腹に影響が出やすい食材を避けるように調整しました。
体調報告
・夕方頃から、お腹の中で**ガスが大暴れ!**最近では一番すごかったかも?笑 これが仕事中だったら…と思うと、ゾッとしますね…笑
・翌日は快調! やっぱり14時以降に食べるものの調整をしたのが効いたように思います。
まとめ
・お腹の中でガスが大暴れした原因は、納豆・味噌汁・タコスなど、ガスが発生しやすい食材を朝〜昼に多く摂ったことかもしれません。
・もしこのガスの大暴れが仕事中だったら…と思うと、本当に恐ろしい! やっぱり食事の工夫は必要不可欠。時間帯で食べるものを調整するのは、かなり有効な対策だと感じました。